10月10日(土)、私が所属する埼玉弁護士会越谷支部と越谷市が共催で行っている「こしがや市民法律教室」で、講演をしてきました。
テーマは、「近隣問題」です。越谷市民の方を中心に、約50名の皆さまにご参加いただきました。
近隣問題は、法律や金銭ですべての問題を解決することが難しく、かつ、当事者にとってはストレスの大きいやっかいな問題です。その意味では、他人との関係 ...
安全保障関連法案の制定に反対する運動が全国で起き、越谷でも活発に行われていますが、他方で賛成する運動も行われているようですね。
どちらも(たぶん)平和を望んでいることに変わりはないのでしょうが…
先日観たミュージカル「王家に捧ぐ歌~オペラ「アイーダ」より~」で歌われている歌詞がとても素敵です。
古代エジプトを舞台に、ラダメスとアイーダそしてアムネリスの恋物語を中心にしながらも ...
この仕事を始めてから、夏休みを取りそびれてしまうことが続いています。
高知にいたときは、担当事務から強制的にこの時期は仕事を入れません、と言われて、休むこともありましたが、それでも仕事が滞留すると、その仕事を済ませるために休みなのですが、事務所に出向いてしまうことがありました。
昨年は、1日だけ、帰省のために取ったのですが、そういうタイミングで裁判所から緊急の連絡が入るという状態でした ...
先日、数年ぶりに運転免許証の更新手続に行ってきました。
講習はわずか30分ほどでしたが、ビデオ視聴と改正された道路交通法の話や県内の事故の状況や傾向などの話がありました。話によると、埼玉県内の傾向としては高齢者・自転車の死亡事故が多いようです。交通事故死亡者のうち65歳以上の高齢者が全体の4割以上を占めており、自転車乗用中の交通事故死亡者は昨年(平成26年)全国ワースト4位だったそうです。交 ...
先日、東武線が車両事故や信号トラブルで一日中遅れていました。
そんな日ほど、裁判所の掛け持ちがあり、午後、東京地裁に行こうと電車に乗ったのですが、結局、梅島駅で、北千住駅のホームが電車でふさがっているので、これ以上進めない、と言われてしまいました。
バスへの代替輸送が出来ます、というアナウンスを聞いて、改札に向かうと長蛇の列!とにかく、バス停のある道路まで出ようと早足で歩いたのですが、同じ ...
夏休みで帰省した時、久しぶりに自分で運転してみました。といっても、家を出てから戻るまで30分もありませんでしたが。
私の車はマニュアル(注:走○屋ではありません)なので、自分の車とはいえ緊張しまくり、庭で見送ってくれた母の顔も固まっていました。
ここ数年はもっぱら助手席でのんびりしていましたので、運転に慣れるまで少し時間がかかりましたが、感覚を思い出したら、自分で運転して自由に動きまわれる ...
平和安全法案雑感
平和安全法案が、参議院で審議されています。私も、これまで、越谷市・草加市等何カ所かで講師(レポート)をしてきました。
法案の説明だけでも、分かりにくいので大変ですが、人間・集団・国家・ナショナリズム等の基本問題から考えたいと思っていますので、話がつい長くなります。これらの基本問題については、基本認識について実験や数理による実 ...
越谷駅東口の再開発が終了したのは3年ほど前だったでしょうか。
つい最近だった気がするのですが、不思議なことに、再開発前の東口ロータリーがどのような姿だったのかが思い出せません。人間の記憶もこの程度というところでしょうか。
前回のブログで、越谷駅に残された元荒川鉄橋の橋脚をご紹介しましたが、東口ロータリーにも越谷駅の歴史を感じさせる記念碑が残されています。
それによりま ...
8月5日に埼玉弁護士会・埼玉弁護士会越谷支部共催「違憲な閣議決定・安保法案に反対するパレードin越谷」を開催しました。
猛暑が続いていた時期でしたが,幸いその日は風もあって少し涼しく,急きょ決まり広く呼びかけ等ができなかったにもかかわらず,110数名の方に参加いただくことができました。
市役所近くの平和橋から越谷駅東口ロータリーまでで,普通に歩けばすぐの距 ...
弁護士は、使う言葉を選ぶ仕事です。私は、裁判所に提出する書類を作るときに、内容そのものよりも、法律的な理屈を正確に伝える表現を吟味したり、直接言いにくいことを言い回しを工夫して書いたりすることに、ずいぶん頭を使っているように思います。
こんなことを繰り返していると、普段の会話でも、専門的な表現や、話し言葉ではない表現を使ってしまうことがあるので、そうならないよう、自分なりに気 ...